わたしはドケチです
1円が超大切!
細かいお金を大切に出来ない人は
大金も大切に出来ないと思っています
そんなドケチ人間が
節約するものは
交通費、宿泊費
出来るだけ歩く
安いところでガソリンを入れる
信号待ちでは、ニュートラル
美容費、衣服代
ほぼゼロ
化粧しないから、化粧落としもない
シャンプー、リンス、トリートメント、洗い流さないトリートメントなども不使用
服も買わない
夏は猥褻物陳列罪にならぬよう、肌を隠せればよくて
冬は寒さを凌げれば良い
外食費
これはほんまに無駄
外で食べるより、家ご飯が美味しい
食べるなら、作るの大変なやつにする
誰と食べるかを重視すると外食するときもある
おもちゃ、娯楽品
既製品のおもちゃを買い与えるより
ゴミ袋で風船を作ったり
紙をまるめてボールにしたり
新聞で服を作ったり
段ボールで剣を作ったり
作る過程もおもちゃに
貰い物ばかりのおもちゃしかない
大人の娯楽は
将棋、トランプ、など
電気代かからない、飽きないゲーム
ここは、節約しないぞ!
ってのもあります。
食費
これは、一番リターンが大きい
美容にお金使っても、一時的なものだし
娯楽もその時だけ
服買っても、いつかくたびれるし
でも、身体を作る食事は
一番見返りが大きい!
医療費が浮く
そして、医者にかからないと言う事は
スケジュールが崩れない
不快がない
病院の待ち時間とかの時間の無駄がない
病院までの交通費節約
食事が変われば
メンタルも変わる
体力、気力がつくと
家事、育児、仕事に遊び
全力でいける!
体臭はなくなり
汚れにくいから
掃除も楽になり
時間もお金も節約できる
だから、もっと食に気をつかえる
人間関係
これは、お金や労力を使う
してもらったお返しや、
感謝など
みんなに助けてもらって当たり前ではなく
常に感謝!
友達の助けになるならお金を払うし
時間も割く
お祝い事も全力で祝いたい!
これが私のドケチ金銭感覚です。
お金持ちではないけれど
今あるお金に1円まで感謝して
頂くお金に1円まで感謝して
1円単位で悩み
選択し、購入する
お金がない!
と、言う事より
今あるお金を有り難がる事の大切さを
実感中です